![]() 家の近所では見かけない植物です。 ちょっと郊外にいくと木や草にに絡まってるのを見かけます。 今年は実がなる時期に見付けにいけませんでした。 大好きな実の一つです。 ブルーのこの実は何とも言えない綺麗な色です。 自然の色って本当に綺麗だな~と思います。 ▲
by misa-nm
| 2012-11-28 22:59
| 花の絵
|
Comments(8)
![]() お茶の花、ドウダンツツジの葉、野菊の花かかごです。 篭を描くのって凄く難しいです。篭に見えるでしょうか? ドウダンツツジの葉はとっても綺麗に紅葉しますね~ 黄色、濃いオレンジ、赤と鮮やかで添えものには最適かも。 今日は素晴らしく晴れ渡りましたが空気は凄く冷たいです。 いろいろ用事を済ませ、庭でごぞごぞ・・・・ 先週植え終わらなかったパンジーや良く咲くスミレなど地植えにしました。 いつも鉢に植えるのですが、今年は地植えにも挑戦です! 花キリンや多肉のハーブ(?)など部屋に取り込みました。 暖かな窓辺でこの冬過ごしてもらいます~ ▲
by misa-nm
| 2012-11-25 17:03
| 花の絵
|
Comments(11)
![]() 大好きなお茶の花。 今描いてる絵の絵具が乾く間に、小さなスケッチ。 お茶の花は本当に可愛いお花です。ふっくらした花びらは優しさを感じます。 今日は車で50分位のところにあるアウトレットに行ってきました。 ま~何がほしいかっていうわけでもないのですが、いろいろ物色しに。 3連休中ということもあって凄い人でした。 ウロウロしても寒くなかったので良い運動(?)になったかも。 激安のものは色がなかったり、サイズがなかったり。。。 モンベルでお気に入りのものをゲットしてきました~♪ ▲
by misa-nm
| 2012-11-24 20:52
| 花の絵
|
Comments(0)
▲
by misa-nm
| 2012-11-21 22:40
| 静物画
|
Comments(7)
![]() 去年の作品です。 皇帝ダリアはなかなか手に入りません。 近所でも咲き始め、見事な風格を見せてくれています。 でもちょっと背が高すぎてお花がよく見えないので 庭に植える気はしないです。って言うか植える場所がない! ▲
by misa-nm
| 2012-11-19 22:05
| 花の絵
|
Comments(6)
![]() ちょっと力が入った柿です。 これはサークルの仲間の庭になった柿です。 地元の方で毎年沢山の柿をモデルに提供していただいてます。 そして描いてる合間に、剥いてみんなで頂いてます~ 凄く甘くて美味しかったですよー 今日は良いお天気で気持が良かったです。 洗濯物もスッキリ乾きましたしね。 昼からパンジーや良く咲くスミレって言うのを買ってきました。 凄く安かったので20鉢も買ったのですー まだ半分しかうえてないです。残りは週末に・・・・ ▲
by misa-nm
| 2012-11-18 17:46
| 静物画
|
Comments(8)
![]() リンゴ美味しい季節になりましたね。 この時期は柿やキウイ、ミカンも美味しく毎日どれを食べようかと悩むくらい。 って言うかどれも毎日食べてるな~ お友達に柿をたくさんいただき頂き キウイは近くの販売所でお安く買ってきましたよ。 果物だらけで嬉しい悲鳴です! 今日はお昼前から雨になるという予報だったので朝一で映画を見に行くことに。 朝早いと一日が有効に使えるので良いですよ~ 見たかった映画”北のカナリアたち”です。 ウルウル状態で久々泣けました~ 湊かなえさんの連作ミステリー「往復書簡」に収められている「二十年後の宿題」が原案になってるようです。 帰ってからちょっぴり絵が描けました。完成したらアップしますねー ▲
by misa-nm
| 2012-11-17 17:16
| 静物画
|
Comments(4)
![]() 近所の無人野菜直売所を通りかかった時、売れ残り(?)のザクロを見付けました。 良く見ると、ちょっとバラバラとクズっぽいので悩んでいたら、 丁度農家の方がいらっしゃったので 絵を描くので枝付きを分けていただけないか聞いてみました。 朝の忙しい中、快くOKしてくださり、畑まで付いていきました。 枝を切るから網で受けてほしいと言われ・・・・ ジャストミートでゲットしました。 売ってるのよりお安くしていただき本当にラッキーでした! すぐ描けなかったので冷蔵庫に保管して、やっと仕上げました。 ▲
by misa-nm
| 2012-11-14 18:42
| 静物画
|
Comments(7)
▲
by misa-nm
| 2012-11-13 18:17
| 花の絵
|
Comments(6)
|
カテゴリ
リンク
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||