![]() 絵の倉庫からです~ リンゴがおいしい季節ですね。 私は歯ごたえのあるフジが好きかな? 最近買ったリンゴは全部蜜が入っていておいしかったです ま~どの種類もおいしいですけどね。 今日は寒くなかったので庭の手入れがはかどりました。 NHKの趣味の園芸を見てたらツルバラの誘引のやり方をやっていました。 とたんにスイッチが入り、やりだしたら止まりません!! スッキリしたところで園芸ショップに行って寄せ植えにする草花をあれこれ買ってきました。 お正月用の葉ボタンも。 シクラメン、ポインセチア(小さい株)も買ってきましたよ~ 暗くなるまで庭でゴソゴソしていました。(まだやり足りない・・・・・) ■
[PR]
▲
by misa-nm
| 2014-11-30 18:52
| 静物画
|
Comments(3)
![]() 朝のウォーキングのときもキョロキョロして探しましたが画材になるようなものは見つかりませんでした。 畑に沢山の皇帝ダリアが咲いてるのを横目で見ながら・・・・(ほしい~~) 時間があるので何か描きたいと思い、昼から違うコースを歩いてみましたが何にも見つかりませんでした。 もう探すのあきらめました! 仕方ないので我が家の小さなサザンカの木に2~3個花がついて入るのを思い切って切りました。 この花すぐ散ります。 描き終わって持ち上げたらハラリと花びらが落ちました。 今年も年賀状の季節になってきました。 あまり意味ないから、面倒だから、などなどで書かない方も多いようですが、 私は書く派です。 昔の年賀状で捨てられなくてコレクション(?)してるものがあります。 両親から来たもの・・・25年前くらいから いつも版画でくださる方・・・20年前から いつもご自分で描かれた絵でくださる方数名・・・・10年くらい前から 娘から来たもの・・・・結婚してから全部 などなどです~ ハガキホルダーにストックしています。 見ると懐かしくて・・・・・・ また私の年賀状を楽しみにしてくださってる方もありこれからも続けるつもり。 今年はどんなのにしようかな~~~ ■
[PR]
▲
by misa-nm
| 2014-11-29 21:47
| 花の絵
|
Comments(6)
![]() とでも言いましょうか・・・ サークルで描いたもので2週間遅れでやっと仕上がりました。 今日は午前中美容院に行き終わってからそのまま電車に乗ってミニショッピング! 帰りに何か花でもないかとお花屋さんに寄ってみましたが、 描きたいものは何もなく、空振りで帰ってきました。 シクラメンやポインセチアを描く気分になれず・・・・ 時間があっても描くものが見つからないと気が失せてしまいます。 このまましばらくこんな状態かもしれません。 ■
[PR]
▲
by misa-nm
| 2014-11-24 16:19
| 花の絵
|
Comments(8)
![]() 菊のシーズン 花屋さんに何か画材になるものはないかと行ってみたのですが菊が半分を占めてた 後はユリ、トルコキキョウ、デルフィニューム、バラときたら一本がお高いこと! それに整い過ぎて面白みがない。 この時期こんなに画材にこまったかな~って思っています・・・ 久々に土いじり。 地植えにしてあったツワブキをすべて掘り起こしちょっと大きめの鉢に植え変えました。 小分けにした3鉢は小ぶりの鉢に。 この時期植え変えるのはだめかもですが・・・ま~なんとかなるでしょう~ 今日のNHKの趣味の園芸で大きな鉢に植えると大きく育つって言ってたのでこれ以上増えて大きくなったら場所を占領しそうなので思い切りました。 そうそう 園芸ショップに行ったらチューリップの球根を安く売ってたので遅まきながら買って来て植えました。 上手く芽が出てくれると良いな~ ■
[PR]
▲
by misa-nm
| 2014-11-23 17:02
| 花の絵
|
Comments(4)
![]() ちょっと割れ目を入れてフライパンでコロコロ焼いて食べる。 ちょっぴりお塩を付けて。 お酒のおともに美味なようですよ。 私は一滴も飲みませんがギンナンは好きです。 でもこの実の処理は出来ないです。 かぶれるから・・・・ 一度ひどい目に合いました。 食べてしまえば大丈夫なんですが・・・・ ■
[PR]
▲
by misa-nm
| 2014-11-22 22:35
| 静物画
|
Comments(2)
![]() アップしたかどうか不明なので・・・ この時期ちょっと寒々しいですねぇ 今日は庭のヤマボウシの選定をしてもらいました(主人に) 今切る時期じゃないかもしれないのですが、あまりにも茂り過ぎてしまったので。 来年花が咲かないかも・・・ 久々園芸店に行って少し花を仕入れてきました。 もうストックが出てるのですね~ この時期はバンバン花は咲かないかもしれないけど来春花が楽しめるということなので 何種類か買ってきました。 咲き終わった花を処分したのでその後に植えます。明日・・・ ■
[PR]
▲
by misa-nm
| 2014-11-22 20:53
| 花の絵
|
Comments(2)
![]() 以前アップしたものです。 今年のサークルの作品展に手直しして出品しました。 朝のウォーキングはひなたを選んで歩くようになってきました。 落ち葉をカサコソ踏みながら朝日浴びて歩くのは気持良いです。 が、朝の7時台はまだ影が多く寒いです。 これからますます冷え込むことが多くなりますが、自分にまけないで頑張る!! 作品展の絵はこちらです~ ■
[PR]
▲
by misa-nm
| 2014-11-19 19:05
| 花の絵
|
Comments(5)
▲
by misa-nm
| 2014-11-17 19:24
| 花の絵
|
Comments(5)
![]() 絵の倉庫からです。 ウォーキングコースに何カ所か咲いている所があり今まさに見ごろです。 育てるのはけっこう広い場所が必要でなかなか庭に植えられないです。 お花屋さんでも売ってるの見たことないです この絵のモデルはサークルの方が持ってきてくださいました。 なんでも近所で折れたのを頂いたということでした。 今年も手に入れることができず残念ながら描けません。 このピンクは紫がかっててとっても素敵な色です。 ■
[PR]
▲
by misa-nm
| 2014-11-16 16:20
| 花の絵
|
Comments(3)
![]() 中途半端だった絵を手直ししたのですが、する前の方が良かったかも。 コスモスがちょっとエグイ・・・・ 今日は午前中あれこれ用事を済ませ、午後、庭の手入れ。 気になっていたキンモクセイの木を主人に切ってもらった。 スッキリしました。 私は咲き終わったフジバカマやケイトウの花を処分。 しばらくは落ち葉が・・・・・ 夕方から寒くなりました~ 各地で雪の便りが・・・寒いはずです! ■
[PR]
▲
by misa-nm
| 2014-11-15 17:49
| 花の絵
|
Comments(0)
|
カテゴリ
リンク
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||